2025年1月に入り、フジテレビのCMの多くはACジャパンに切り替わっている状況です。
スポンサーCMはいつから再開なのでしょうか。
いつまで差止めを検討しているのか、ご紹介します。
フジテレビへのCMを差止めしたスポンサーとは(2025.1.29現在)
2025年1月20日までに75社がCMを差止めている状況です。
- トヨタ自動車
- 日産自動車
- 三菱自動車
- ホンダ
- 日本生命保険
- 明治安田生命保険
- NTT東日本
- アフラック生命保険
- 第一生命保険
- 花王
など多くの有名企業となっています。
こちらに挙げたのはほんの一例ではありますが
- 保険会社
- 自動車会社
の多くの企業が、これまでスポンサーとしてCMを出していたことが分かります。
フジテレビのCMはいつから再開?差止めはいつまでか
フジテレビのCM差止めがいつまでか、再開はいつからなのか正式発表はされていません。
第三者委員会の調査報告書が出る2025年3月末がひとつの分岐点になると考えられます。
こちらはフジテレビが第三者委員会の設置に関して発表した文書です。
第三者委員会について
- 設置の公表が2025年1月23日
- 調査報告提出目処が2025年3月末
と記されていることが分かります。
CMを差止めしている企業の2025年1月29日の現状として
- 2025年3月までのCMをキャンセル:三菱自動車
- 2025年2月のCMをキャンセル:トヨタ自動車、キリンホールディングス、サントリーホールディングス
と1ヶ月単位でのキャンセルを発表している状態です。
第三者委員会では、フジテレビの対応に問題があったかどうかを第三者の立場が調べます。
この判断をもって、4月以降CMが再開してくるかどうか決まってくる可能性が高いと考えられます。
フジテレビに関するネットの声
現在、Xでは
- フジテレビかわいそう
- フジテレビかわいそうじゃない
といった両極端の意見が見受けられます。
2025年1月現在、フジテレビに関する報道は多くあります。
当たり前ではありますが、何をもってかわいそうなのか、かわいそうではないのかは人それぞれの考えです。
今後、第三者委員会の調査報告によっても見解は変わってくるのかもしれませんね。
2025年1月現在、フジテレビの番組において流れている多くはACジャパンのCMです。
テレビとか全く見ないからフジテレビとか何が起きてんのかいまいち分かんないけど流石にCMがAC Japanしか流れてなくてびっくり
— シド (@sid__slack) January 29, 2025
ACジャパンばかり、という驚きの声とともに際立つのは『震災を思い出す』という声ですね。
フジテレビ、CMがずっとACだから3.11のあとを思い出すなあ(´-`).。oO
— まやぬんてぃうす (@wimpscom2) January 29, 2025
あの時もずっとACながれてたなあ…
フジテレビ、ACジャパンのCMしか流れなくて震災思い出してしまう
— イオリん (@tk_ryota25) January 29, 2025
2011.3.11にあった東日本大震災。
このときは多くの企業がCMを自粛したためACジャパンのCMが流れていました。
まとめ
2025年1月現在、フジテレビのCMを差止めしているスポンサー企業が多くあります。
- CM再開はいつから
- CM差止めはいつまで
についてご紹介しました。
コメント